シリコン塗料(アレスダイナミックTOP)
シリコン塗料(アレスダイナミックTOP)ってどんな塗料?
シリコン塗料の特徴やメリット、施工事例まで詳しく解説します
- 遮熱性
- ★★★★☆
- 耐久性
- ★★★★☆
- 美観性
- ★★★☆☆
- 耐用年数
- 13~15年
シリコン塗料とは、シリコン系やアクリルシリコン系といった合成樹脂を主な成分としていて、シリコン樹脂塗料とも呼ばれています。耐久性や耐候性といった機能性に優れていて、価格が比較的に手ごろなので、戸建て住宅での塗料の中では7割ほどに使われている、もっとも広く普及している塗料と言えるでしょう。
シリコン塗料にはさまざまな種類があります。水性や油性という違いの他にも、弾性タイプや遮熱タイプなど多種多様なシリコン塗装があるので、使用する場所や用途に応じて選ぶ必要があります。
屋根の塗装に使用する場合は、屋根という場所が外壁より紫外線の影響を受けやすいので、耐候性やUV効果に優れたハイグレードな屋根用シリコン塗料を用いることが大切になります。
シリコン塗料(アレスダイナミックTOP)はこんなお客様におすすめ!
シリコン塗料は(アレスダイナミックTOP)は耐久性、耐候性といった機能性に優れているわりに、比較的費用が安価という特徴があります。そのため、耐久性と価格のバランスがちょうどよく、コストパフォーマンスの高さを重視する方にはおすすめしたい塗料です。
耐用年数は約13~15年とされているので、7~8年ごとに塗り替えをするのは大変と感じる方や、一度塗装したらしばらくは塗り替えをしたくないという方にもおすすめです。
耐用年数が約13~15年なので、今後15年ぐらいは住み続ける予定の方には向いている塗料と言えるでしょう。
またシリコン塗料はカラーバリエーションに富んでいるため、自分好みの色合いに塗装したいという方にもおすすめしたい塗料です。
ウレタン塗料(セラMレタン)のメリット3
メリット.1耐久性に優れ汚れがつきにくい
シリコン塗料は耐久性、耐候性に優れ、耐用年数は約10~13年と比較的長いことがメリットの一つです。防汚性能にも優れていて汚れが付きにくく、もし汚れが付着しても取れやすいという特徴があるので、いつまでも長く美しい屋根の状態を保つことができます。また、シリコン塗料は親水性という特徴があり、雨とともに汚れを洗い流してくれるという特徴があります。
メリット.2比較的価格がお手頃
シリコン塗料は優れた耐久性、耐候性を持っているわりに、比較的価格がお手頃なこともメリットです。シリコン塗料の施工単価としては、約2,300円~3,000円/㎡で、ウレタン塗料よりは少し高価ですが、フッ素塗料や無機塗料と比べるとかなりお手頃です。
優れた耐久性や耐候性と価格のバランスが非常によく、コストパフォーマンスの高い塗料と言えるでしょう。
メリット.3種類が豊富なのでさまざまなニーズに応えやすい
シリコン塗料は種類がとても豊富なので、さまざまなニーズに応えやすいというメリットもあります。シリコン塗料の種類には、水性や油性、弾性タイプ、遮熱タイプなど数多くあります。
屋根に使用する場合は、耐候性があり紫外線にも強い、屋根用シリコン塗料がおすすめです。
またカラーバリエーションも豊富なため、自分の好みの色合いで塗装ができるというメリットもあります。
シリコン塗料の施工単価(m2)は?
- 費用
相場 - 2,300円〜3,000円/㎡程度です。
シリコン塗料施工の流れ、工期について
-
STEP1
近隣挨拶
1日
-
STEP2
足場の設置
1日
-
STEP3
洗浄
1日
-
STEP4
塗装作業(下地処理→養生→下塗り→中塗り・上塗り)
4~7日
-
STEP5
下地調整(下地処理)
1~2日
-
STEP6
検査・足場解体
1日
-
STEP7
引き渡し
1日
シリコン塗料施工事例
事例タイトル1
現在使用している屋根を撤去して新しい屋根に葺き替える本格的な修理です。屋根は経年劣化しますし、台風や地震で破損することもあります。最近は耐震性を考えて軽量の金属屋根に葺き替えるケースがよく見られます。
事例タイトル2
既存の屋根材の上に新規の屋根をかぶせる工法です。現在の屋根材の上に防水加工した紙(ルーフィング)を貼り、更にガルバリウムなどの軽量な金属を設置します。カバー工法は既存の屋根を撤去する必要がないのでコストが安く上がります。
事例タイトル3
スレートはセメントを主成分とする板状の屋根材です。薄くて軽いので耐震性に優れ、住宅や工場の屋根によく使われています。紫外線の作用で劣化してヒビが入ったり、台風の飛来物で割れたりすることがありますが部分補修が可能です。
注意点
ここまではシリコン塗料のメリットやおすすめポイントについてご紹介しましたが、ここではシリコン塗料を選ぶ時の注意点についてもご紹介します。
シリコン塗料は弾力性があまりないという特徴があり、比較的ひび割れがしやすい塗料です。特にモルタルとの相性があまり良くないため、余計にひび割れしやすくなるので注意が必要です。
前述したとおり、シリコン塗料にはたくさんの種類があるため、種類によって適した場所などが変わります。またシリコン塗料(アレスダイナミックTOP)は2016年に発売がスタートした商品なので、まだ実績があまり多くない塗料です。そのような点をよく熟知して、専門的な知識と技術を持った職人が塗装をおこなう必要があります。
またシリコン塗料は撥水性が高いため重ね塗りにはあまり向いていません。どうしても重ね塗りをしたい場合は、下塗り剤を使用して重ね塗りをしましょう。その場合も専門的な技術を持った職人の腕が必要になります。