多摩市でガルテクトカバー工事と同時に雨樋の交換
2020年11月18日
1
2
3
4
- 工事内容
- ガルテクトのカバー工事と同時に雨樋の交換も行いました。
工事概要
①カバー工事途中のルーフィング張り
築年数も30年近くでしたので、補修より、カバーを選択して頂きました!
天窓は撤去して、新しく下地を作り直しました!
雨樋交換、軒天補修も追加で頂いております。
②ガルテクト材貼り
飛散物棟には細心の注意をはらって作業しております。
本体貼り施工致しました!
③雨樋の交換工事の様子
半月を使用しました。
既存の軒トイは経年劣化でボロボロだったのでこれで確実に雨水が流れます!
④スーパーガルテクトへの葺き替え工事完工
本日、足場解体まで完了いたしました!
断熱効果に期待できるので楽しみにしていて下さい!
お問い合わせお待ちしております。
築年数も30年近くでしたので、補修より、カバーを選択して頂きました!
天窓は撤去して、新しく下地を作り直しました!
雨樋交換、軒天補修も追加で頂いております。
②ガルテクト材貼り
飛散物棟には細心の注意をはらって作業しております。
本体貼り施工致しました!
③雨樋の交換工事の様子
半月を使用しました。
既存の軒トイは経年劣化でボロボロだったのでこれで確実に雨水が流れます!
④スーパーガルテクトへの葺き替え工事完工
本日、足場解体まで完了いたしました!
断熱効果に期待できるので楽しみにしていて下さい!
お問い合わせお待ちしております。