EXAMPLE

多摩市の屋根カバー工事│スレート屋根を砂粒付き鋼板でカバー工事

多摩市の屋根カバー工事│スレート屋根を砂粒付き鋼板でカバー工事

2022年02月22日

屋根のカバー工法

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
工事内容
劣化の激しく塗装ができない状態のスレート屋根を砂粒付き鋼板(スカイメタルルーフ)でカバー工事

工事概要

屋根工事専門店の株式会社Re'roofです。
こちらのブログではこれまでの施工例をご紹介しております。


東京都多摩市にて、屋根カバー工事の御依頼をいただきました。

①塗装をメインに検討していたお客様でしたが、屋根がもう塗れない状態になっていました。
既存の屋根材は、スレート屋根ですが、風の通り道沿いの劣化がかなり激しかったです。

②左側は、ペリペリと屋根材の劣化がかなり激しく、一方右側は左ほど傷んではいません。
 このように、立地や風の通り道等にも屋根の劣化は左右されます。

③既存屋根から突起物を取り除き、ルーフィング(防水シート)を張ります。

使用したルーフィングは、タジマPカラーEX+です。
一般的な住宅では、アスファルトの素材のみで構造されたルーフィングを使用している場合が多いですが、リフォームでは、ワンランク上のアスファルト素材にゴム素材を配合させた改良ルーフィングを使用します。

その他、釘をあまり使用しないタイプの粘着式ルーフィングも取り扱っております。

④新規本体葺きの施工途中です。

使用した屋根材は、弊社で取り扱っている屋根材でも人気No1の砂粒付き鋼板、スカイメタルルーフです。
スカイメタルルーフでもデザインが3種類もあり、カラーバリエーションも豊富です。

カラーは、チャコール(黒)が1番人気でデザインは、フラットのタイプが人気です。今回使用したのは、スレートタイプのデザインに、カラーはチャコールです。

⑤換気棟も取り付けて完工です。

⑥板金の収めも丁寧に仕上げ。



弊社は、屋根工事専門業者です。
営業を設けず、職人自ら屋根調査に伺います。

屋根のことなら、どんな事でもお気軽にご相談くださいませ。
本日もお問い合わせお待ちしております。

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-923-070