EXAMPLE

目黒区にて雨漏りしていた屋根の葺き替え工事

目黒区にて雨漏りしていた屋根の葺き替え工事

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
工事内容
室内の壁にシミができていたご自宅にて葺き替え工事を行いました。

工事概要

当初お客様は、カバー工法と葺き替え工事でかなり頭を抱えておりました・・・。
葺き替え工事に決めてからは、屋根素材でもお悩みでした。

①葺き替え工事完工
こちらのお客様の場合はディプロマットを使用。
ディプロマットはメーカー保証も長期、トータルコストパフォーマンスが高い製品のため、弊社でも推進しております。

弊社では、値段・重さ・屋根材の特性・施工方法それぞれのお悩みも一つずつ一緒に解決して、より良いお住まいにプランニングいたします。

②野地板も張り替え
野地板は、屋根材を構造的に支える下地材です。
野地板がしっかりしていないと、屋根材が風ではがれやすくなってしまいます。

屋根の不具合をそのままにしていると、野地板に雨水が浸み、屋根垂木や断熱材にもカビが発生がしていることも多いです。
大掛かりな工事になる前に、築10年を過ぎたら1度屋根の点検をしてあげてくださいね!!

③葺き替え工事の過程、防水シート張り
防水シートはルーフィングと呼んでいます。
こちらは「PーカラーEX+」を使用。
改質アスファルトルーフィングの為、費用対効果が高い製品になります。

ルーフィングにもたくさんの種類がございますので、迷われた際や気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいね。

安さの秘訣は、仲介業者を挟まないからこそできる料金です。
相見積もりもお気軽にご相談ください!!代表自ら対応いたします。

④完工


雨漏りがすでに始まっており、室内の壁にシミができておりました。
屋根工事は「まだ大丈夫」とおっしゃるお客様も多いですが、点検の際に建物の木材まで腐ってしまっていたご自宅の事例も多いです。


しっかりと点検し、雨もりが酷くならない段階で工事することをお勧めします。

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-923-070