EXAMPLE

神奈川県川崎市でオークリッジスーパーを使用した屋根カバー工事

神奈川県川崎市でオークリッジスーパーを使用した屋根カバー工事

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
工事内容
屋根工事と同時に塗装工事を行いました。塗装工事完了後、屋根工事の着工しました。

工事概要

こちらのブログでは、お客様からのよくあるご質問や、これまでの施工例をご紹介しております。

①川崎市にて御依頼をいただいたカバー工事の施工途中のお写真です。

屋根工事をされたお客様で、下屋根(1F部分の壁よりも突き出している屋根)の施工をされていない御自宅もチラホラ。弊社は下屋根部分もしっかりと施工いたします。

下屋根は大屋根部分よりも劣化が激しくない住宅が多いですが、もちろんちゃんとした役割があります。庇(ひさし)と同じ役割で、室内の温度を下げることや、雨や強い紫外線から外壁を守ってくれます。

余談ではありますが、高速道路の防音壁を是非ご覧になってみてください。
半円形になっている防音壁の天辺は(雨や紫外線がよく当たる部分)、サビが激しく、下の部分は全くと言って良いほど劣化しておりません。

それほど、雨や紫外線によって建物の劣化が激しい部分が見受けられます。


②施工途中
今回の屋根工事は、塗装工事と一緒の施工でした。塗装工事完了後、屋根工事の着工です!

既存の屋根本体から突起物(板金部分)を撤去し、その上にルーフィング(防水シート)を設置します。

使用したルーフィングは、タジマPカラーEX+。
改良防水アスファルトルーフィングで、丈夫でコストパフォーマンスが良い商品です。


③施工途中
壁からの雨水侵入を防止するためには、壁抑えの板金で施工します。

④完工
使用した屋根材は、オークリッジスーパーのアスファルトシングルです。
とても可愛く仕上がりました。

弊社を選んでいただき、ありがとうございます。
屋根の事でお困りの方は、是非お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせお待ちしております。

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-923-070