BLOG

ブログ

2025年06月27日

天然砂付板金「スカイメタルルーフ」を開設

コラム

スカイメタルルーフを解説
スカイメタルルーフを解説
 
今回はスカイメタル屋根材のご紹介になります!
 
カラーベストの1/3 瓦の1/8の軽さで建物にやさしい屋根材です。
スカイメタルルーフは約6kgほどで、瓦の1/8ほどの重さしかありません。
金属屋根は約5kgで、それに近い軽さを実現しています。
 
屋根材が軽量ということは、柱などにかかる負担も軽減されるため、結果的に建物に優しい屋根材と言えるのです。
また横揺れの地震の時にも屋根材が重いと重心が高くて揺れが大きくなりますが、屋根材が軽いと重心が低いため揺れが抑えられます。
 
表面のストーンチップ層が熱や雨音を拡散して快適に暮らせます。
たとえば雨が降った時に、通常の屋根材だと「パタパタ」と雨音の振動音が聞こえるのですが、スカイメタルルーフは表面の加工により雨音の振動音を軽減します。
これで雨の日の耳障りな音が緩和され、快適に過ごすことができるようになります。
また雨の日だけでなく、暑い夏の日もスカイメタルルーフ表面のストーンチップ加工により、赤外線の熱を吸収し、室内に外の熱が伝わるのを大幅に抑えてくれます。
 
美観30年 製品50年の長期保証で屋根のメンテナンスコストがかかりません。
スカイメタルルーフはメンテナンスフリーの屋根材のため、通常の屋根材のように10年毎にメンテナンスをして費用がかかる……というようなことがありません。
 
耐水性や耐熱性、耐衝撃性といった様々な公的機関の試験を通過した、安心安全の屋根材となっています。
将来長い付き合いとなる自宅の屋根には、軽くて丈夫で、長持ちしてメンテナンスが必要ない屋根材、スカイメタルルーフをオススメしています。

この記事の監修者

笠間 悠介
笠間 悠介株式会社Re'roof 代表取締役
「お客様の大切なお住まいを、屋根からお守りする」という信条の基、日々高品質×低価格にてお客様に安心の本物の屋根の修理、ご提供をおこなっている。常によりよいものを考え新しい技術や資格にも挑戦しつづける、向上心の固まりなリルーフ代表。

国家資格:一級建築板金技能士【検定職種:建築板金(内外装板金作業)】、技能士番号:21-1-122-14-0003
詳しくはこちら
SHARE
シェアする
[addtoany]

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-923-070