

上記写真は雨漏りが発生した屋根です。今回は屋根の工事を考えるなら、こうしたらお得!という方法をお話します。

最近は現地調査にもよくお伺いさせて頂いておりますが、最近は屋根の張り替えをご検討される方が多い一方、
屋根を10年に1度塗り替えるという風習が未だにあるなぁと実感しております。
塗装以外にも棟板金の交換、さらにカバー工事などこまめに手入れをされるんはいいのですが、
トータルコストがかさむやり方でもあります。
賢い改修工事のお客様:B様

おまとめ工事ですと、出て行くお金がかなり痛々しい金額ですがトータル面で考えるとかなりお安くなります。
外装の修繕をやるのであれば、まとめて工事するのが一番安いです。
この記事の監修者

- 株式会社Re'roof 代表取締役
-
「お客様の大切なお住まいを、屋根からお守りする」という信条の基、日々高品質×低価格にてお客様に安心の本物の屋根の修理、ご提供をおこなっている。常によりよいものを考え新しい技術や資格にも挑戦しつづける、向上心の固まりなリルーフ代表。
国家資格:一級建築板金技能士【検定職種:建築板金(内外装板金作業)】、技能士番号:21-1-122-14-0003
詳しくはこちら
最新の投稿
コラム2025年6月27日天然砂付板金「スカイメタルルーフ」を開設
コラム2025年6月27日屋根の重さについて
コラム2025年6月26日屋根材の特徴と選び方について
コラム2025年6月26日屋根工事のトータルコストについての考え方